先日
施術しながら
『うちの主人載ってる』って
ある情報誌見ながらつぶやいたNさん・・
ご主人は水戸の吉田神社の宮司さんだったんですね~
そこにNさんのご主人が乗っていたバイクのエンジンが祀っていると聞いて
行ってきました~!

初めて吉田神社に行ったので
現在地がわからず
社内地図頼りに

バイクを置いて
正面の鳥居から入っていきました!

本殿含め
一通りお参りして
ありました!


オートバイ神社
そして
これが噂の

ご神体
ホンダ CB750K-1のエンジンで~す!

カッコイイ~!
今、KシリーズのCB750なんて高くて買えませんからね~
そしてこれは灯籠っていうんでしたっけ

ここにもホンダの赤いマークがついてますね~
ニクイ~~
自分のバイクもHONDA車です
このバイクも30年オーバー経っているので
旧車の部類に入ってますが(写真撮り忘れたので以前の写真で)

CB750のご神体にあやかれたので
今後しばらくは故障はしないでしょう(笑)
それにしても
始めて来ましたが
高台にあって見晴らしが素晴らしいですね~

うちの近くのエレベーター試験棟もクッキリ見えます!

Nさんのご主人にはお会いできませんでしたが
当店のメンズお客様は
バイク乗りが多いので
みんなに伝えておきますからね~
素敵なオートバイ神社でした!
